「今、もとめられているラジオドラマ脚本とは何か?」                                     -第49回 創作ラジオドラマ大賞

  いよいよ、日本放送作家協会とNHKが共催する「創作ラジオドラマ大賞」の季節がやって来ました。昨年度の創作ラジオドラマ大賞には308作品の応募があり、田窪 泉さんの『とどけ、風の如く』が大賞に選ばれました(2020年5月NHK-FMにて放送)。今年度も同じような激戦が予想されます。

 2021年1月12日の締め切りを前に、日本放送作家協会では、応募を考えている方々を対象に恒例の「公開講座」をオンライン形式で開催します。

どうぞふるってご参加下さい。

○日  時:2020年11月28日()

○時  間:午後2時30分~5時00分 (5分前までに準備をお願いいたします)

○オンライン(ZOOM)にて開催

○受講料:2,000円(先着80名まで)

○お申込み: Peatixチケットサイトよりご購入ください。

○内  容

1

講演「いまさら聞けないラジオ脚本の書き方」 北阪昌人(脚本家)

講演「大賞作品が放送されるまで」田窪泉 (第48回創作ラジオドラマ大賞受賞)

講演「制作現場が求める脚本とは」小見山佳典NHKオーディオドラマ演出家)

講演「知らない世界を調べて書く面白さ」小林雄次(脚本家)

 

 2 座談会今、もとめられているラジオドラマ脚本とは何か?

         司会:北阪 昌人

          出席:小林 雄次、田窪泉、小見山佳典

           ※事前に頂いた質問のほか、チャットからの質疑応答を予定。

<参加者プロフィール> 

北阪昌人        1963年大阪生まれ 学習院大学独文卒。『FMシアター』『青春アドベンチャー』(NHKFM) などラジオドラマ脚本多数。第26回創作ラジオドラマ脚本懸賞大賞受賞。『NISSAN あ、安部礼司』(TOKYO FM系列38局ネット)、『AKB48の私たちの物語』(NHK FM)、『世界にひとつだけの本』(JFN)、『ラジオシアター~文学の扉~』(TBSラジオ)などの脚本・構成を担当。主な著書に『世界にひとつだけの本』(PHP研究所)、『えいたとハラマキ』(小学館)、『ラジオドラマ脚本入門』(映人社)がある。

 

小林雄次        脚本家・小説家 高校時代に「星新一ショートショートコンテスト」に入選。脚本家として、「ウルトラマン」シリーズ 「牙狼<GARO>」「美少女戦士セーラームーンCrystal」「スター☆トゥインクルプリキュア」「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」「などを手掛ける。著書に「脚本家という生き方」(信濃毎日新聞社)「特撮ヒーロー番組のつくりかた」(キネマ旬報)など。 

 

田窪 泉      48NHK創作ラジオドラマ大賞受賞

    兵庫県出身・在住。伊丹想流私塾を経て、現在シナリオセンター大阪校

    に在籍。戯曲2本、ラジオのミニドラマ16本執筆。

    新井一生誕百年記念20枚シナリオコンクール 森治美賞受賞。 

 

小見山佳典   NHKオーディオドラマ制作部 エグゼクティブ・ディレクター

         1956年東京生まれ。大河ドラマ「いのち」「春日局」の演出。

連続テレビ小説「天うらら」「まんてん」、金曜時代劇「とおりゃんせ」の

制作統括。2010年からオーディオドラマの制作統括。

2015年よりエグゼクティブ・ディレクターとして演出。

特集ドラマ「73年前の紙風船」で、2018年度文化庁芸術祭優秀受賞。

公開講座の講師・北阪昌人氏からのコメントです。

第49回創作ラジオドラマ大賞公開講座 チラシ
49_radio_flyer_t2_f.pdf
PDFファイル 648.9 KB