創作ラジオドラマ大賞 よくあるご質問
ご不明な点がある場合は、同じ質問が出ていないか確認してから質問をお願い致します。
受け付ける質問は募集要項についてです。脚本の書き方ではございません。
Q.2枚目のタイトルも20字20字で印字しなくてはならないのですか?
A.タイトルは、文字サイズもフォントも指定はありません。横書きでも構いません。
タイトルのみとありますが、「第46回創作ラジオドラマ大賞 応募作品」などは入れてあっても問題ありません。
Q.登場人物表は2枚以上になってもいいのですか?
A.通常2枚以上になるほど人物は登場しないと思いますが、どうしても入りきらない場合は、主な人物を書き、1枚にまとめるようにしてください。
Q.梗概は800字以内にしなければならないのですか?
A.はい。梗概は2枚800字以内という規定になっております。
Q.ページ数を記入とありますが、1枚目の個人情報のページから記入するのですか?
A.ページ数を記入しなくてはならないのは本文のみです。個人情報、タイトル、梗概、登場人物表を含めてページ数をふらないように、ご注意ください。
Q.発送方法に決まりはありますか?
A.基本的には決まりはありません。普通郵便でも書留でもレターパックでも構いません。
ただし、宅急便の場合は消印がないので、宅急便で送る場合は応募締切の1月10日までに届くようにお送りください。
郵便の場合、1月10日の消印が有効ですので、速達にする必要はございません。
1月10日にポストに投函した場合、1月11日の消印になってしまう可能性がありますので、消印の日付には十分にご注意ください。
料金不足でお送りいただくケースも多々見受けられます。せっかく期日までにご提出いただいても、受け取れない場合もありますので、その点もご注意ください。
封筒にはご住所やお名前のご記入もお忘れなく。
Q.プリンタ印刷の場合はA4用紙という規定がありますが、原稿用紙に手書きで書く場合は、原稿用紙のサイズに規定はありますか?
A.原稿用紙を新たにご購入される場合はA4でお願い致します。
元々お持ちの物をお使いになる場合は、B5やA3でも問題はありません。
Q.すでに脚本をお送りしたのですが、再度送るので差し替えてもらえますか?
A.差し替えは原則致しませんので、きちんと確認してから提出するようにしてください。
Q.脚本は何部お送りすればよろしいのですか?
A.1部です。
Q.脚本は右綴じということですが、製本してしまってもいいのですか?
A.右側2ヶ所に穴を開け、ヒモで綴じる程度にしてください。製本はしないで下さい。
一枚目の個人情報は外したうえで審査を行いますので、外せないようには綴じないでください。